放送大学の通信指導

今学期は新たに3科目と前学期に落とした「生理心理学」の4科目を学習中。
f:id:vmari:20190525170323j:plain
 ピンクの通信指導の提出型問題を解いて郵送もしくはインターネットで受験します。
ちなみに郵送の場合は15円で送れますが、到着までに日数がかかりそうなので、私は教材を学習するときに問題を解きながらやり、提出期間に改めてインターネットで解答するわけですが、よくわかっていない問題が多く、また教材を開いて確認しながらすすめます。手間がかかりますが、そうした方が学期末の単位認定試験にもよいようです。

 昨日ようやく送信し終えたのでほっとしました。
そののりで、放送授業をインターネットで何回分も見たり聴いたり、印刷教材をかなり先の方まで、興味任せに読んでいます。
 今学期は特に「臨床家族社会学」にかける時間が圧倒的に長いです。またその中に、「社会調査の基礎]も一部出てくるので、併せて学んでよかったと思います

臨床家族社会学とは放送大学 授業科目案内より)
 いま多岐にわたる様々な家族問題の解決が期待されている。精神疾患や高齢者介護問題などの各種慢性疾患は言うに及ばず、児童虐待ドメスティック・バイオレンスなどの家族暴力、犯罪被害者家族や災害被災者家族あるいは自死遺族、非行・犯罪者の家族、いじめや引きこもりの子どもを抱えた家族等々、日々の生活の中で出会う各種の家族生活問題の解決に関心が寄せられている。
問題解決志向性を強調する本科目では特に家族のストレスやメンタルヘルスに焦点をあわせるとともに、その背景としての現代の社会状況にも目配りをしながら、単に実態の把握にとどまらず、ミクロ・メゾ・マクロのそれぞれのレベルにおける問題の解決に向けた支援をも視野に入れ、必要とされる社会的取り組みについて臨床家族社会学の視点から整理検討を加え、現実に即した家族問題の理解を深める。

この科目は、より多くの人たちに知ってもらいたいと思います。
放送大学の教材は書店でも手に入ります。
またこの科目はラジオで、今学期は水曜日の16:15~17:00の放送です。

登戸の事件のような悲惨なことになる前に、何かを少しづつでも変えていける一助になればと思います。
余談ですが、亡くなられた小山さんは宮崎市の出身で、登戸近くの街に住む親せきのHちゃんの旦那様と同じ高校だったそうで、今日手を合わせに行って来たそうです。


このあたりで、最近私が聴いている音楽を一緒に聴いてみて下さい。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm15219381

ジブリのアニメソング ドイツ語版ニコニコ動画で、31分33秒
心が穏やかになって、ドイツ語の勉強にもいいかも・・・
(*^-^*)♬